top of page
iwataku

秋のベタベタ草「オヒシバ」に気をつけて!


この季節にお散歩中から帰ってきたら「なんか愛犬の体がベタベタする…」なんてことありませんか?その犯人は…「オヒシバ」だと思います!


草むらならどこにでも生えてる、穂先が四又ぐらいにに分かれたこの植物!ほとんどの方が見覚えあると思います。

イネ科の雑草で、日本全国に生えています。 …いや、日本全国どころか全世界のいろんなところに生えているらしいです!

とにかくすごい生命力で、除草剤もあまり効かないので園芸の世界でも相当な難敵であるようです。


そんな「オヒシバ」がついたときは、まず一番効果があるのは「温めること」。

温めることでベタベタの成分が緩み、取りやすくなります。

おうちに帰ったら熱い蒸しタオルを作りましょう。


テキスト:web担当 成井徳子

掲載期間:20231010 -






閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ペット口実にLINEアカウント乗っ取り 外部SNS使った手口に注意

ペット口実にLINEアカウント乗っ取り 外部SNS使った手口に注意 2024年05月18日 ITmedia NEWS ペットを口実にLINEアカウントを乗っ取る手口を確認したとして、LINEの公式Xアカウントが5月17日に注意を呼び掛けた。他のSNSで「かわいいと思うペット...

Comments


bottom of page